これからのワーママスタイル

仕事と育児&家事の上手な両立法

仕事をしたいママにとって気がかりとなるのが、育児や家事と両立でしょう。

育児と家事だけでもやらなければいけないことがたくさんあるママにとって、仕事をすることで家事に手が回らなくなり、子どもたちとの時間も減ってしまうのでは……と不安になるのではないでしょうか?

そんなママたちに両立するためのコツを紹介します。

 

両立しやすい仕事を選ぶ

仕事を始めてから家のことが何もできないとならないために、まずはどのような働き方ならうまく両立できそうなのかシミュレーションしてみてください。

・フルタイムで週5日働く

・フルタイムだけれど働く日にちは週3日程度にしたい

・子どもが学校に行っている間に時短で平日だけ働きたい

・夫が休みの日に子どもを預けて働きたい

希望の働き方を考えたうえで、仕事をする日の流れだけでなく仕事をしない日や土日を加えた1週間単位でシミュレーションするといいでしょう。そうすることで、働いてからの生活リズムが見えやすくなり、仕事探しもしやすくなるはずです。

 

頼れる人に頼ろう

仕事と家事を両立するうえで大切なのが、夫や家族の協力です。

夫の理解なしでは、せっかく仕事を始めてもママの責任や負担が増えるだけになってしまいます。今まで一人で家事をこなしてきたママも多いと思いますので、家事の内容を共有して夫と家事分担を決めておくといいでしょう。

ここでポイントとなるのが、夫にやってほしいことや手順などをリスト化するなどしてわかりやすくすることです。そうすることで家事になれていない夫も積極的に家事をしやすくなります。

近くにご両親が住んでいるママは、仕事をする前にぜひご両親にも相談してみてください。仕事で疲れた時に子どもの面倒をみてもらえたり、ご飯を作ってもらえたり、子どもの急病の時に対応してもらえたりと、何かと強い味方になってくれるはずです。

近くにご両親がいない場合でも大丈夫です。家事をするのが大変な時は、最近人気の家事代行サービスを利用してみてはいかがでしょうか? 料理だけでなく洗濯や掃除もしてくれるので、働くママの利用が急増しているようです。

岡山県で利用できる家事代行サービス各社を比較できるサイト(https://kajifull.com/area/33okayamaken/)があるので、気になるママはチェックしてみてください。

ほかにも、岡山市や倉敷市などの市町村にもママを助けてくれる公的サービスがあります。

岡山市の「ファミリー・サポート・センター」(http://www.okayama-tbox.jp/kosodate/pages/1576)は、仕事で保育園や学童の迎えに行けない、残業で帰りが遅くなり子どもだけで留守番させるのが心配といった場合に利用できる登録制のサービスになります。地域の方がサポートしてくれるのでご近所の方とのつながりもでき、何かあった時に頼りになる方とも出会えるかもしれません。登録料は無料で、岡山市の場合、利用料金は1時間700円~です。

倉敷市(https://kgwc.or.jp/fsc/)や津山市(https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=851)など、岡山県内の多くの市町で「ファミリー・サポート・センター」(https://www.pref.okayama.jp/page/553244.html)が行われているので、自分の住んでいる地域のサービスを確認しておくと安心ですね。

 

家事を工夫しよう

仕事から疲れて帰ってきて家事をするのは大変ではないか、と心配になるママもいるかもしれませんが、そんなママにぜひ実践していただきたいのが時短家事です。家事の中でも時短しやすい料理と掃除について紹介します。

料理でおすすめしたいのが、15分程度でできる簡単料理、フライパン一つでできる料理といった時短調理。ネットでも時短レシピはたくさん紹介されていて、時短とは思えない豪華な料理もたくさんあるのでぜひチェックしてみてください。

また、事前に下準備をしておいたり作り置きおかずやなどを作っておいてすぐに食卓に出せるようにしておくのもいいですね。最近では材料を入れるだけで料理ができる調理家電もたくさんの種類が出ているので、自分に合った商品があれば利用してみてもいいかもしれません。

掃除や片づけは忙しい時に後回しにしてしまいがちですが、普段から掃除や片づけを減らせる工夫をしておけば楽です。子どもたちが後片付けをしやすいような収納スペースを作り自分たちで片づけてもらう、仕事の日は簡単に済ませて休みの日にしっかりする、といった工夫をしてみてください。お掃除ロボットのような便利家電を利用するのもいいですね。

 

完璧を目指さずに心にゆとりをもって

ワーママになったばかりの頃は生活のリズムがつかめず、思うように家事ができないことや仕事をすることでうまれた新たな責任感やストレスで心に余裕がなくなることもあるかもしれません。家事も子育てもうまく力を抜けずに、頑張りすぎてしまうことも。

そんな状態で一番つらい思いをするのは子どもたち

完璧を求めてママの気持ちにゆとりがないと子どもたちとも笑顔で過ごせません。働く前と同じようにしようとは思わず、上手に手抜きをすることが大切です。

試行錯誤しながらになるかもしれませんが、数ヶ月たてば自分のやりやすい両立方法が見つかってくるはずです。夫や子どもたち、支えてくれる人たちに感謝の気持ちを忘れずに、楽な気持ちで仕事と家事&育児を両立させてくださいね。

 

<参考サイト>

マイナビパートTIMES

マイナビウーマン

SHINGA FARM

おかやま子育て応援サイト「こそだてぽけっと」