春休みは子連れ出勤!〜子どもも楽しくママも楽しく〜
ぱらママメイツはみんなママ。
年少さん〜高校生のママです。
幼稚園児もお兄ちゃんとお姉ちゃんがいっしょにいるので、子どもたちだけで楽しく遊べます。
ただ、集まるとにぎやかになるんですよねぇ。
キャンピングカーのコールセンタのお仕事もしているので、電話がよく鳴ります。
そのたびに「電話よ〜〜〜!」の一声を聞けば、静かにできます。
宿題、ゲーム、お絵かき、トランプなど、仲良く遊べるのも、子どもたちのすごいところです。
意外に簡単な子連れ出勤おすすめです
春休み、夏休み、冬休みの長期のお休み期間に、子どもの預け先がないため働くことを諦めるママも多いです。
長期休みだけの学童保育を利用する方法もありますが、費用面で断念する場合や近くに都合の良い施設がない場合など、
なかなか課題が多く存在します。
会社の空いた会議室、よくあるのがそう!
社長室!
応接室!
お休みの間だけ、そこを小学生の集まる場所にして、順番で見守るために大人が一人同じ部屋にいれば大丈夫です。
もしくは、学生やリタイヤしたおじいちゃんおばあちゃんに一緒に見守っていただくのもOK。
空いている部屋を活用した、一時学童保育です。
小学生未満の未就学児は、子どもによりけりです。
お兄ちゃんお姉ちゃんがいたら一緒に遊べる子もいれば、
ママがいないと心配な子もいます。
その子次第ですね。
子どもの社会参画と同僚の子育て理解に
子どもに親の働く姿を見せられるチャンスです。
仕事をする姿はきっとかっこいいはず。
もし、子どもに見せたくないような仕事をされていたら、転職をおすすめします。
子育て未経験の若手社員さんに、子育てしながら働くこと、子どもの実態を知っていただくチャンスです!
子育ては経験してみないと分からないことが多いですよね。
長期休みではない、普通の時に子連れ出勤をするのは、子どももママもストレスたまる可能性があります。
子連れ出勤レポート → https://paramama.jp/blog/2019/11/25/kids/
でも、一時的であれば、子どもも親も楽しいはずです。
他の子どもとであること、遊べること、子どもの新鮮な姿が見られることなど、
マイナスな要素はあまり感じられません。
子どもは社会全体で育てたいなあ。と思います。