母の日

こんにちは!
5月の第2日曜日は、母の日ですね!

カーネーション

 母の日だからと言って、
何もせずのんびり過ごすことが出来ないのが
現実ではないでしょうか(笑)

いつもと変わらず、洗濯して、掃除して、ご飯作って・・・と(^_^;)

そして、今年はコロナの影響で休校が長引き、
毎日子どもが一日中家にいるため、
「お昼ご飯何?」「夜ご飯何?」と質問攻め。
朝から晩までご飯のことを考えている気が・・・

疲れたクマ

なかなかゆっくり出来る時間はないですね(>_<)

さて今回は、その母の日の由来についてご紹介。

南北戦争中のアメリカで、
社会運動家のアン・ジャービスが「母の仕事の日」として
敵味方を問わず負傷兵の衛生状態を改善するための運動をしました。

ジャービスの死後、
娘のアンナが、母親の命日に母が日曜学校の教師をしていた教会で
 1907年5月12日に記念会をもち、亡き母を偲び白いカーネーションを贈りました。
これが母の日の起源といわれています。

白カーネーション

白いカーネーションは、彼女の母のアンさんが好きな花だったのです。
それから、母が健在であれば「赤いカーネーション」、
亡くなっていれば「白いカーネーション」を送る流れが出来ました。
ですが、赤と白という区別を生む状況や、母親がいない子供への配慮も含め、
「赤いカーネーション」が一般化したようです。

日本で全国的に広がったのは、
1937年に森永製菓が「母の日」を全国的に告知したのだとか・・・

というわけで、
「へぇーそうなんだぁ!」
「知っていると役に立つ?!」
「ちょっとおもしろい♪」ことなどなど、
これからお伝えしていきたいな♪と思っていますので
どうぞよろしくお願いします(^^♪