冷えは万病のもと?!冷え性改善のための飲み物はこれ!

こんにちは、ぱらママです。

年々冬の寒さがつらくなってきました^^;

寒くなってくると気になるのが、体の冷えではないでしょうか?

私は手先・足先の冷えに毎年悩まされています。

靴下は2枚履き、こたつは必須、夜にお布団に入っても足先が冷たくて寝られないなんていうのは日常茶飯事です。

今年の冬はなんとかして冷えを改善したい!

電気料金値上げも気になるし、暖房ばかりに頼っていられません。

なんとかして体の中から改善していきたいものです。

今回は、冷えを加速させてしまうかもしれない間違った水分のとり方と、冷え予防におすすめの飲み物についてお伝えしていきます。

テレワークで冷えが深刻化するわけ

最近は、コロナ禍でテレワークが定着してきましたよね。

そんなテレワークですが、冷えを加速させる要因になっていることを知っていましたか?

その理由は、通勤が不要になったことによる運動不足です。

通勤手段は人それぞれですが、電車通勤や自転車通勤など、意外と体を使っています。

運動不足になると、筋肉が落ちてしまい、肥満につながります。

また、筋肉が落ちてくることで、血流も悪くなり、体の冷えにつながるというわけなんです。

テレワークでも、簡単な運動をしたり、意識的に体を動かしたいですね。

ウォーキングなどの有酸素運動や、下半身の筋肉を鍛えるスクワットなどがおすすめです。

また、最近では、オンラインで受けられるヨガやエアロビクスの講座もあるので、この機会に始めてみるのもいいかもしれません。

水分とってデトックス!?冷えを加速させるNGな行動とは?

水分をとるのはいいことですよね?

デトックスにもなるし、ダイエット中も水分をたくさんとるのがいいとよく聞きます。

しかし、血流を悪化させ体を冷やす原因の一つに、余分な水分が体内に溜まりすぎていることが挙げられます。

とりすぎた水分がうまく排出されないと、胃や腸、副鼻腔などに偏って溜まってしまいます。

闇雲に水分を摂っていると、むくみや冷えを加速させてしまうことになりかねません。

特に普段冷えに悩んでいる人が、たくさんの水を飲むとさらに冷えてしますので要注意です。

冬場は特に気をつけたいですね。

適正な水分接種量とは

さて、1日にどれくらいの水分をとるのが健康的と言えるのでしょうか?

厚生労働省によると、成人が1日に必要な水分量は2.5ℓと言われています。

そのうち1.3ℓは食事で接種できたり、体内で作られるそうなので、飲み水としての水分は1.2ℓくらいが必要です。

季節や運動の状況によって違ってくると思いますので、生活スタイルに合わせて調整してくださいね。

特に入浴後と寝ている時に水分不足になることが多いそうですので、就寝前と起床後には意識的に水分補給してみてはいかがでしょうか?

脳梗塞や熱中症の予防にもつながるそうですよ。

【参考:「健康のため水を飲もう」推進運動厚生労働省-】

温かい水分を摂ることで、冷えを防止する

冷えている人や浮腫んでいる人は喉が乾いたと感じる時に飲むので十分だそうです。

さっぱりしたいものを飲みたい気持ちもわかりますが、冷たい飲み物は冷えには良くありません。

冷たい飲み物を取ると、胃腸が冷えを感じます。

そうすると、体は体内の温度を保とうとして温かい血液を胃腸に集めます。

その結果、全身の血管に血液が行き渡らなくなり、手足の冷えにつながってしまいます。

さらに冷たいものを取り続けると、胃腸で冷えた血液が全身を巡り、最終的には全身をも冷やすことになります。

水分はできるだけ温かい飲み物でとるようにしましょう。

おすすめの温かい飲み物

冷えの予防におすすめの温かい飲み物を紹介します。

味噌汁

味噌は発酵食品です。

発酵食品に含まれる酵素成分には血行や代謝の働きを良くしてくれる作用があると言われています。

具材を変えれば毎日飲むことができるので、毎日の習慣にしたいですね。

しょうが紅茶

生姜には体を温めて血流を良くし、内臓の働きを活性化させるなど健康効果があります。

水筒に作って持ち運び、いつでも飲むことができるのでおすすめです。

作り方は紅茶にすりおろした生姜もしくはチューブの生姜を10g程度(好みによって調節)入れるだけなので簡単です。

白湯

白湯はミネラルウォーターを沸騰させ、50度くらいの飲みやすい温度にした飲み物です。

体を温める特別な成分はありませんが、お金をかけずに手軽に用意できます。

起床時に飲むことで胃腸が温まり、血行が促進されるので基礎代謝を上げられます。

ノンカロリーなのでダイエット中にもおすすめです。

ココア

ココアの原料であるカカオには、血行を促進させ体を温める効果が期待できます。

リラックス効果もあるとされているので、就寝前の一杯にもおすすめです。

まとめ

今回は、冷えを加速させてしまう間違った水分の摂り方と冷え予防におすすめの飲み物についてお伝えしました。

飲み物を変えるのはすぐにできるので、私も試してみようと思いました。

まずは、起床時の白湯と就寝前のココアから^^

寒くて外に出るのは億劫ですが、冷えを改善するためにも、頑張ってウォーキングもしてみたいと思います^^

皆さんも、日常の何か一つを変えることで、辛い冷えを改善してみませんか?

猫背〜肩こり〜頭痛・・の負のループになっていませんか?

こちらの記事もチェック!

猫背にさよなら!1回3分でできる!おすすめのストレッチ~背中編~

https://paramama.jp/blog/2023/01/25/nekoze_stretch/